Yacht et Oide [令和4年2月1日]
バリアフリー施設認定
オミクロンロン株拡大に伴い認定書ステッカーの現地伝達を中断していましたが、1月31日に認定書、ステッカーをバリアフリー認定施設へ送付しました。
また、回答いただいた施設の改善提案については、改善が進むように会員が持参することを検討中です。
ボランティア指導者講習会
整備実習
パラセーリングに必要なヨットの整備実習を行います。Zoomではありません。現地集合です。
日時:2月23日(水、祝)※オミクロン株感染拡大の状況により変更あり
会場:夢の島マリーナ10:00集合
参加はコロナ対策のため事前申し込み者に限定。参加希望者は事務局までお申し込みください。
Zoom講習会
3月16日(水)19:00~
参加希望者は事務局までお申し込みください。
ボランティア募集
ポストコロナへボランティア募集開始。
活動地を東京夢の島マリーナと蒲郡パラセーリングベースキャンプを中心にして、ボランティア募集を開始します。
ボランティア活動に参加を希望される方は、ボランティア説明会(Zoom開催)に参加してください。
東京夢の島マリーナメンバーカード発行
整備ボランティアおよび行事に参加する支援会員に東京夢の島マリーナのメンバーカード発行を申請します。
メンバーカードは、ポンツーンヘの出入り、オーナーズルームの入室などに必要です。
メンバーカード発行には実費(5,000円程度)をご負担いただきます。
整備ボランティアの参加をお待ちしています。
近々の整備ボランティアは、2月23日(水、祝)のボランティア指導者講習会の整備実習です。