市民の障害者セーリング支援を通じた社会貢献
障害者・健常者・地域・加盟団体と協働して活動しています。
活動は、「海で遊んだ分ちょっとだけ社会に貢献する」ことを理念に支援者や市民ボランティアが障害者と共に参加しています。
主な活動
活動はPSAJと各地の地域・加盟団体で相互に連携協働し、市民ボランティアの社会貢献の思いを障害者セーリング支援の形で実施しています。
共生社会や社会参加の推進
体験講習、クルージング、レクレーション、競技などの障害者セーリング支援や国際交流、IFDS等の国際規則の翻訳紹介。
人権向上等制度提言
ボート免許制度の欠格条項改定や港湾施設への設備提言、障害者差別禁止法への提言実施支援など。
能力パフォーマンスの周知
パラリンピック、ワールドなどの競技や行事への参加支援、アダプテーションの研究開発。バリアフリーヨットの研究開発。
これら多岐に渡る活動は市民ボランティアの参加に支えられ実施されています。