パラセーリングキャプテンチャレンジや
2024パラリンピックでのセーリング競技復活に向けて
パラセーリング支援を学ぶ
- 日時
- 平成30年7月7日(土)9:00~12:00
平成30年7月8日(日)9:00~16:00 - 場所
- 佐賀県ヨットハーバー(佐賀県唐津市)
- 主催
- 特定非営利活動法人 日本障害者セーリング協会
〜スポーツ振興くじ助成事業〜 - 協力
- 佐賀県ヨット連盟
講習内容
一日目 7月7日(土):ソーシャルライフセーリング
対象:ジュニア・高校生・大学生
ボランティア体験講習
二日目 7月8日(日):指導者講習
対象:一般社会人
障害とスポーツ、パラリンピック、社会貢献、差別解消法、ボランティア、社会とスポーツ、海の障害者施設、障害体験、パラリンピアン講演など
受講後の申請により、「パラセーリングボランティア」「パラセーリング指導者」に登録します。
- ヨットを使った海上でのセーリング講習はありません
- 食事、飲料は各自ご用意ください
- 受講証を発行します
参加申込み・問い合わせ
参加申込み受付中。参加ご希望の方は、参加費をお振込みいただき(無料の方はお振込不要)、記入した参加申込書をPSAJ事務局までメールで送信ください。
参加費
3,000円
*7日受講者の方々は、無料となります。
*8日受講者で、次に所属されている方も無料となります。
PSAJメンバー、JPSA障害者スポーツ指導員、唐津ボランティア市民活動センター、佐賀県ヨット連盟。
参加費振込先
三菱東京 UFJ 銀行 金町支店 普通 0063067 特定非営利活動法人日本障害者セーリング協会