サスティナブルへ7月より行事再開
投稿日 : 2020年6月28日
最終更新日時 : 2020年6月29日
投稿者 : PSAJ
パラ(障がい者)セーリング支援キャンペーン
- 障がい者セーリングの体験で理解を進める「パラ(障がい者)セーリングチャレンジ」
- 世界を目指す選手のパフォーマンスの向上「パラセーリング強化合宿・海外遠征」
- 家族で楽しくセーリングへの入門「パラ家族セーリング教室」
- 障がい者の安全安心にパラセ−リングの講習会「ボランティア指導者講習会」
- コーチ指導者の育成認定「コーチ指導者講習会」
- パラ(障がい者)セーリングの技量の向上に「技量向上研修会」
海の障がい者支援プロジェクト
- 障害者差別解消法、障害者設備指針等の研修「マリン事業者障害者対応研修会」
- ボート免許の欠格条項など海の人権擁護の推進「パラキャプテンチャレンジ」
- 大学生対象に海の社会貢献フィールドワーク「ソーシアルアクションセーリング教室」
- 障がい者対象の指針、ガイドや運営基準の策定「海の障がい者セーリング研究会」
- プレジャーボート係留地等の認証「海の障がい者設備適合施設認証」
- 行政関係者の研修会「海の障がい者対応研修会」